年末もいよいよ近づき、仕事も落ち着いてきての3連休。先週体調を崩していた末っ子の風邪は2番目を経由しいよいよ長女まで。どこにもいけないぜ3連休のクリスマス。むしろ今年は体調も崩すことも少なく元気に過ごしてきた子供たちに感…
自分たちの会社をどうデザインしていきたいか

年末もいよいよ近づき、仕事も落ち着いてきての3連休。先週体調を崩していた末っ子の風邪は2番目を経由しいよいよ長女まで。どこにもいけないぜ3連休のクリスマス。むしろ今年は体調も崩すことも少なく元気に過ごしてきた子供たちに感…
自分たちのサイトというのはどうしても後回しというか放置気味になってしまうのが世の定めなのですが、GoogleAnalyticsを見ていたところ検索順位が結構落ちている事がわかったので、その原因と対策メモです。こちらがウチ…
スマホのGoogle Pixel3を使っていますが、ちょっと便利な機能で「流れている音楽の検索」がすぐできます。アプリだと昔からShazamという音楽認識アプリがありますが、もっと簡単にアプリ無しで調べる方法です。 Pi…
ずっとずっと体感したかったMOROHAの単独ライブ@ZEPP TOKYO行ってきました。結論から言ってマジで最高で感動した。MOROHAヤバイ。 MOROHA OFFICIAL WEB SITE 今年MOROHAも出演し…
LINE PayがPayPayに対抗して20%還元キャンペーンをするそうですね。キャッシュレスのユーザー獲得のため切磋琢磨するのは大変ありがたいですが、荒らすだけ荒らして焼き畑みたいにならないことを祈ります。目指せスマー…
LINEスマート投資というのが始まったみたいですね。 ウォレット画面を見てたら、アイコンがあったのを見つけのですが、最近始まった金融サービスのようですね。 invest.line.me ウォレット画面のこれです。 まった…
ふるさと納税が盛り上がっていますが、我が家も自分と妻でいくつかの自治体に寄付をして返礼品を頂いたりしています。 ふるさと納税は是非、岩手県の釜石市へ! メインは自分の地元の岩手県の釜石市に、ふるさと納税をしています。 ご…
今日の読書はこちら。「アタマのやわらかさの原理。クリエイティブな人たちは実は編集している」です。 「アタマのやわらかさ」って何? いきなり本書と関係ない話なのですが、家の小学校2年生の長女が来年3月に公開するドラえもん映…