LINEの「着せかえ」がクリエイター向けに始まったので早速作ってみました
2016.06.27 追記発売されています!よかったら買ってくださいね! line.me —— LINEのクリエイターズマーケットでスタンプに次ぐ第2弾「着せかえ」の募集が発表になりました。かねて…
2016.06.27 追記発売されています!よかったら買ってくださいね! line.me —— LINEのクリエイターズマーケットでスタンプに次ぐ第2弾「着せかえ」の募集が発表になりました。かねて…
表題通りなのですが楠木建さんという一橋大学教授の本「好きなようにしてください」がとても面白いです。様々な相談者からの質問に対してひたすら「好きなようにしてください」と答えていく本です。
DEAN & DELUCA 六本木ミッドタウン店で行われた、阿久根の食材を楽しむGOOD FOOD FESTというストアイベントに遊びに行ってきました。阿久根市は鹿児島県の町で魚や果物・野菜など、おいしいものがた…
電子書籍と紙の本の話です。 最近2人目の子供が生まれました。かわいいです。上の子もすくすく大きくなってます。特に引っ越す予定もないので、今のマンションでやりくりしなきゃいけないです。レイアウト変えて新しい棚を入れたりして…
キングダム、超面白いですよね。 僕はkindleで読んでるのですが、コミックに比べて出るのが遅くて悶々と過ごしてたら、公式Twitterから朗報が。
Gmail便利ですよね。 うちはGoogleAppsの有償版のメールで、独自ドメインでメールを利用しています。やはりセキュリティ的にも安心ですし、PC・iPhoneどこからでも使えるので便利ですね。
仕事のことも少しづつ書こうと思っています。 新卒で入ったWEB制作会社を辞め、独立してからはや5年。ブログとかは実はあんまり得意じゃなくて個人的にも会社的にも今までやってなかったけど、なんとかこれまでやってこれてます。
たまたまApple Musicで見つけた音楽 モアリズム「月のカタワレ」 とても渋いブルースですが。えらいかっこいいです。あたりです。
ブログの読者をどうやって増やしていくのか考えています。
チャフフレアは最初は個人事業主としてWEBデザイン制作事業をスタートさせました。 現在は法人として事業を行っていますが、当初は案件を発生ベースでエクセル管理をしていました。よくあるパターンですが案件数の増加に伴い、どうに…
何を書こうか迷ってるのですが、「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れ」という言葉をネットで目に入ったので、そうします。
こんばんわ。 前々からブログを書こうかなと思いつつ、なかなか重い腰が上がらなかったのですが、よっこらせっとブログを立ち上げました。 自己紹介 チャフフレアというウェブの制作会社を経営しています。長沼です。 chafffl…