家を建てようという連載シリーズをお届けしています。
第43回目のテーマは「ついに足場の撤去が完了!外観全体が見えました」です。
なかなか忙しくてブログを更新できていませんが家造りは順調です(作っているのは工務店の方と大工の皆さんですが・・)。
本日、家の外を囲っていた足場が解体されて外観の全体像を見ることが出来ました!天気も回復してよかったです。早速いきましょう。じゃん
白くて普通の家!ちなみに最終的にここに大きなカーポートが入ります。
↓がイメージ図
コンクリ製の庭もできました
そしてこちらが庭です。ちょっとでも子どもたちが遊べるようにと確保したスペースですね。砂利や土ではなくコンクリにしましたが、人工芝をかぶせる予定です。完全に3方を家に囲まれているので、安全に子供を放置できます。
脇の溝には支柱を埋めて木製のウォールを付ける予定です。
そのウォールの下で簡単なガーデンニングもできるように&排水用の土エリアという感じですね。
庭を逆サイドから見るとこんな感じ。
一階のリビングや和室
庭側から見たリビングで、カウンターキッチンになる予定の場所です。左の壁はレンガ壁にする予定です。
こんな感じの予定ですね(レンガはカウンターの上だけに狭めましたが)
キッチンの対面には和室です。小上がりで少し高さを付けて座ることが出来ます。
和室・小上がりの話はこちらですね。
2階にはキャットウォークやドアなどが設置
こちらは2階の吹き抜け。キャットウォークも組み込まれています。黒い板部分ですね。
壁側に猫ちゃんの出入り用の穴も作ってもらっています。ここから2階の部屋と吹き抜けを行き来できます。
キャットウォークの計画はこんな感じです。
続いて2階の寝室。ウォークインクローゼットのドアまでくっついてます。家の中のドアなどの建材は白系で統一しました。
こちらは子供部屋の方で、こっちもドアがつきました。
というわけで全体像がかなり見えてきました。
外観はシンプルな配色を選択したのですっきりして町並みにも溶け込み自然な感じです。内観も希望通りの出来で今のところはいい感じですね。庭がプライベートスペースとして活用できそうなのですがBBQはやりませんよ(ご近所迷惑なので)。
子どもたちが騒がないように気をつけないと。とか言いながらテンション上がってしまた大人たちでした。
関連記事
- 第1回:家を建てる!?
- 第2回:土地が見つからない
- 第3回:建築条件付き土地
- 第4回:ローンの仮審査。今は金利が安い
- 第5回:家の間取りを考える
- 第6回:いざ契約!そして間取りの詳細が固まってくる
- 第7回:窓を考える
- 第8回:駐車スペースを考える
- 第9回:シューズインクローゼットは必須要素
- 第10回:奥さんの要望!パントリー
- 第11回:洗面脱衣所は広めで洗濯干し場作戦
- 第12回:和室を考える
- 第13回:リビングを考える
- 第14回:いよいよ庭を考える!
- 第15回:そして2階の間取りへ!
- 第16回:外観の提案図
- 第17回:生活を効率化するために導入したい設備5選
- 第18回:トイレはパナソニックのアラウーノV
- 第19回:床材に悩む!ブルックリンスタイルでスタイリッシュな内装に!?
- 第20回:お風呂はTOTOのサザナで自動掃除機能をいれたい!
- 第21回:吹き抜けにキャットウォーク!
- 第22回:キッチンは奥さんの希望がたくさん!
- 第23回:玄関はコンクリート打ちっぱなしのかっこいい床にしてコストダウン!?
- 第24回:建築の安全を祈る地鎮祭
- 第25回:外観・外壁を考える。シンプルイズベスト!
- 第26回:床材は天然木を使用したフローリング!?
- 第27回:断熱材はイゾベールのグラスウール
- 第28回:ついに基礎工事がスタート!現地を見て自転車置き場を考える
- 第29回:見積書を見たら大幅に予算オーバー!コストカットの嵐
- 第30回:地鎮祭の鎮物(しずめもの)を基礎の下に埋める
- 第31回:階段のデザインを考える
- 第32回:3Dマイホームデザイナー12で、間取りデザインをざっくり作ってみる
- 第33回:猫ドアは壁につけよう!
- 第34回:リビングは壁掛けテレビ&アクセントウォールでスタイリッシュに
- 第35回:遂に上棟!1日であっという間に家の形ができあがり
- 第36回:家全体のインターネット環境を考える
- 第37回:2階の吹き抜けの柵を考える
- 第38回:工事中の内部をちらっと公開!
- 第39回:工事中の2階にも入ってみました!
- 第40回:玄関はスマートドアのYKK APの「ヴェナート」で超効率生活を!
- 第41回:外壁は親水コートのミルキーホワイトカラー
- 第42回:バスルームはTOTOサザナの自動洗浄つきお風呂!外壁は親水コートのミルキーホワイトカラー
コメントを残す