家を建てようという連載シリーズをお届けしています。
新章に突入です。第18回は「トイレ」です。
新築の家は2階建てなのですが、子供も3人いますし利便性も考えてトイレは両階に設置します。朝のクソ忙しい時のトイレ渋滞とかは避けたいですからね。そして後は掃除の利便性ですね。
※こちらはぱくたその無料素材です
トイレへのこだわりは少なかったが・・
間取りや他の設備に比べて、あまりトイレへの興味は薄く「清潔だったらOK」というスタンスだったので、工務店さんからの提案メーカーの商品を前提で考えていました。
提案で出てきたのはパナソニックの「アラウーノ」という商品です。
お掃除らくらくトイレ「アラウーノ」
見ないで決めるのは嫌なのでパナソニックのショールームへ。「全自動お掃除トイレ」という触れ込みで、あまり興味はなかったものの効率厨の自分としては一気に興味が・・!これはいい。
工務店さんからのプラントしては「アラウーノV」という、アラウーノの中でも安価版で、全自動ではないバージョンです。
少ない水でも、キレイにできるトイレ「New アラウーノV」 | トイレ | Panasonic
せっかくだから、よりいい製品を使いたい気持ちはある
アラウーノの大きな特徴の「全自動お掃除トイレ」「泡洗浄」といった機能は「ない」のがVです。効率厨として掃除も楽で清潔を保ちたい、だって子供3人(うち男が2人だぜ)の環境下なのですが、ここは我慢で全体予算を考えてトイレはお金をかけすぎない方向に・・というのが本音。
だって1階と2階で2個設置しなきゃいけないんですよ。その2つで機能面に差はつけたくないと考えるとここは我慢のしどころです。それでも今までのトイレ(10年以上前のもの)よりは格段に使いやすくて清潔だと考えれば必要十分です。
アラウーノの種類別の比較表です。ウチで入れる予定が一番右の商品です。
上記のカタログには9.3万円~と記載してありますが、実際には「Vの専用トワレ」という蓋やウォシュレット部分が必要になるので、正確な費用はメーカーや工務店に確認した方がいいですね。
タンクレスでコンパクトなトイレに
アラウーノVでも十分にいい商品で、まず「タンクレス」であること。最近のスタンダードなトイレですが、貯水タンクが必要ないので、後ろのタンクが不要になり、スペースが大幅に確保できます。
今までの貯水タンクありタイプだと、トイレ全長が80cmほどありましたが、これが70cmほどにおさまります。
有機ガラス系素材で汚れがつきにくい
トイレの材質は陶器ではなくて「有機ガラス系素材」とのこと。水族館の水槽などで使われる水垢がつきにくく、汚れが落ちやすい材質とのことです。そもそも汚れがつきにくいので掃除が楽に!なるらしいです。
広告
ウォシュレット・暖房便座付き
アラウーノVはトイレ単体で買うこともできるのですが「V専用トワレ」を設置することで、便器より上の部分が選択できる形で、ウォシュレット機能&暖房便座機能などが選べる形です。ウチはこの中の「新S5」にする予定です。ちなみにVはカラバリは選べないようです。白一択ですね。
手洗い機能に関して
手洗いの設置方法は1階・2階で分けます。1階は洗面所が隣にあることもあり、手洗いは背面側のタイプに。下図の右のタイプですね。
一方で2階のトイレは背中側ではなく、下図のようなドア側に洗面台を別費用ですが設置します。
というのも2階にはトイレ以外の水場は設けないため、手洗いだけできるスペースを確保したい、という意図です。
というわけで、トイレ自体はアラウーノVでほぼ決定ですね。Amazonでも買えるみたいですよ(笑)
関連記事
- 第1回:家を建てる!?
- 第2回:土地が見つからない
- 第3回:建築条件付き土地
- 第4回:ローンの仮審査。今は金利が安い
- 第5回:家の間取りを考える
- 第6回:いざ契約!そして間取りの詳細が固まってくる
- 第7回:窓を考える
- 第8回:駐車スペースを考える
- 第9回:シューズインクローゼットは必須要素
- 第10回:奥さんの要望!パントリー
- 第11回:洗面脱衣所は広めで洗濯干し場作戦
- 第12回:和室を考える
- 第13回:リビングを考える
- 第14回:いよいよ庭を考える!
- 第15回:そして2階の間取りへ!
- 第16回:外観の提案図
- 第17回:生活を効率化するために導入したい設備5選
コメントを残す