引越しに向けていろいろと準備を進めていますが、新しい家は今の家から徒歩2分位なので、こまめに準備できるのがすごく便利。いろんなものを新しくしたい気持ちはありますが、お金もなくなるので必要最低限のものだけを買い足す形で考え…
ゴミ箱は大容量で袋が2つつけられる「Kcud(クード)スリムペダル」!

引越しに向けていろいろと準備を進めていますが、新しい家は今の家から徒歩2分位なので、こまめに準備できるのがすごく便利。いろんなものを新しくしたい気持ちはありますが、お金もなくなるので必要最低限のものだけを買い足す形で考え…
新築への引越しに向けて自宅内の整理を進めていますが、その一環でシュレッダーを買いました。仕事場でも使っているアイリスオーヤマの製品です。じゃん。 アイリスオーヤマ シュレッダー オフィス OF13 ホワイト posted…
家探しをしてたのが原因なのですが、すごくたくさんのDMが届きます。家や不動産、それから家具などの迷惑DMが複数社から。とても迷惑でうんざりしていたのですが、たまたま気づいた点がありました。 「全部、自分の名前の一部を間違…
今日は家づくりの記事ではないのですが、奥さんが買ってきたナイスアイテムのご紹介。手を触れないでかざすだけで手洗い洗剤が出てくる「SARAYA(サラヤ)のエレフォーム」です。 サラヤ エレフォーム 2.0 スノーホワイト …
今日が2018年の仕事初めです。1月4日や5日も少し働いていたのですが、自分以外の社員は休みにして事務系の仕事をしていたので、社員のみんなと本格的な仕事初めは今日からです。今年もよろしくお願いいたします。 写真はSnap…
話題のAIスピーカーのGoogleホームを買いました!うれし~。「OKグーグル、天気教えて」とか言うと答えてくれるアレです。
新年あけましておめでとうございます。 このブログを書いている今日はすでに1月3日なのですが、年末の12月30日に無事に3番目の子供が産まれました。男の子です。体重は3200gくらいで、産まれた瞬間にしっかり泣いて出てきた…
この度、我が家に待望の生ごみ処理機「パリパリキューブ ライト」が届きました!その名の通り(?)フランスの国旗柄のトリコロールデザインの生ごみ処理機です。 島産業 家庭用生ごみ減量乾燥機 【パリパリキューブ ライト】 トリ…
体重計を新しく買いました。Withings「スマート体重計 Smart Body Analyzer WS-50」という体重計です。Wi-Fi対応で体重をスマートフォンアプリで管理できる優れもの。そしてランニングアプリの「…
2018.08.28 追記 記事を書いてからだいぶ放置していたのですが、大きな注意点が2つあります。 iRULUタブレット、あまりに動作がひどくアップデートもできないので、クソおすすめできません。ブラウザすらもろくに動き…
僕は二児の父親なのですが、いま現在は子供たちとの騒がしい普段の生活が「日常」です。結婚前はある程度「自由」があり、すぐ外に飲みに行ったり遊びに行ったりしていました。 結婚して子供が生まれると、その新しい状況が「日常」とな…
僕はほとんど飛行機に乗らないくせにJALマイルを貯めている陸(おか)マイラーです。飛行機は1年に1~2回くらいかな。ほとんど乗らないのですが、昔からJALマイルを貯めています。 結婚したての頃に奥さんと生活スタイル考える…
最近、投資に興味を持っていて、少しづつ勉強しながら手探りで始めました。証券会社の口座を作って投資信託を少し始めているのですが、もう一つ不動産投資の「オーナーズブック」というものも始めたのでせっかくなのでブログでご紹介です…
3月は毎年のことながら割と忙しいのですが、今年もバタバタとしながら多数の納品を何とかこなして無事に3月を乗り切りました。 子供たちの進学など そして私生活では、上の子は保育園の卒園、そして学童&小学校の入学、下の子は保…
ウチの奥さんがちょっと前に買ってきた「シンプルベーシック」という調理バサミ。パール金属というメーカーの商品で新潟県の三条市にある会社だそうです。 これがとっても使いやすくて、洗う時は簡単に外すことが出来るんです。きれいに…
今日は夕方に3.5kmのランニング。上着を一枚追加して望んだのでかなり快適。これで1月は3走目で合計11.1kmと順調です(年間目標は400km)。今年は毎日出走する事が目標ではなく、1~2日開けても継続することが目標で…
SUZUKIのハスラーという車に乗っています。2015年の1月に新車で購入したので、もうすぐ丸2年。東京に住んでいると、それなりの維持費や管理費がかかると言われていますが、実際にどのくらいかかったのか、1年分のかかった費…
ウチの愛車はSUZUKIのハスラーです。オレンジ色なので駐車場ですぐ見つけやすい優れもの。新車で買ってもうすぐ2年ですが今のところすこぶる快適です。 どノーマルで走っているのですが、ステッカーを初めて貼りました。 ハスラ…
もう12月ですね。今年は年始に第二子が生まれバタバタと始まった年です。1月に生まれた男の子ももうすぐ11ヵ月。成長が早すぎてびっくりです。今はつかまり立ち&鬼ハイハイですが、そろそろ2本足で立って歩き回りそうです。 とい…
Amazonから登場した「Amazon Dash Button」というボタン、気になっていただけどイマイチ日常的に使うものがないな~と思ってたのですが、昨晩こちらのブログを読みました。 www.msng.info Ama…