家を建てようという連載シリーズをお届けしています。現在進行系の家造りのお話です。第8回は「駐車スペースを考える」です。過去のバックナンバーはこちらです。
- 第1回:家を建てる!?
- 第2回:土地が見つからない
- 第3回:建築条件付き土地
- 第4回:ローンの仮審査。今は金利が安い
- 第5回:家の間取りを考える
- 第6回:いざ契約!そして間取りの詳細が固まってくる
- 第7回:窓を考える
だんだん目次が長くなってきましたね。
実は車を買い替えました
ウチは現在、車は一台です。三菱のデリカのアクティブギアに乗ってます。実は3人目が産まれるということでハスラーから乗り換えました。ハスラーすごく気に入っていた車で、キャンプに行ったり旅行に行ったり・・。思い出はたくさんあったのですが、軽は4人しか乗れないので下取り出して新しい車を買いました。ありがとうハスラー!
オレンジの魂を受け継いでいます。
今回は駐車スペースの件です
都内での建築になるので、スペースの調整は重要です。駐車場は将来も含めて1台しか保有しない前提にした作りにします(当たりまえ)。幸いにも隣にコインパーキングもあるので友達が遊びに来たときも大丈夫。
車に乗るのは主に週末
まず、平日の仕事に関して、仕事場までは自転車で行っているし、特に停めるところもないので自動車通勤は今のところないです。週末しか乗らない生活がしばらくでしょう。
車に乗るときは家族を運ぶ時
車で一人でドライブって、実はほとんど無くて、基本的には家族と移動する手段です。なので、出入りがしやすい置き場が良いなと。くわえて荷物を積み込みやすいように。
今はマンションを出て、裏手の駐車場に回って・・なので、荷物の積み込みがとても大変なんです。
目の前の道路は一方通行
そして新我が家の目の前の道路は一通なんです。国道に抜ける道で、地味に車の通りが多いので、切り替えして車庫に入れるのはちょっと避けたいなと。
横置きで入れようと思います
そして置き方としては以下のような置き方にします。
ちなみに図面の上側が左から右への一方通行の道路です。
ちなみにチャリは今4台あるわけではないのですが、子供が大きくなったときに最大5台置くことを考えています。この周辺が起伏の少ない土地なのでチャリが超便利なんですね。
子たちのチャリが小さい間やペダルレスバイクの間は、シューズインクローゼットにおいておこうと思います。
メリット①車庫入れが簡単
我が家は奥さんも運転する予定です。予定と書いたのは、購入したときは既にお腹が大きかったので、まだ新しいデリカは運転してないんですね。ただハスラーは結構運転していて、運転自体が好きなので奥さんも運転する前提です。サクッと停めやすく、車庫入れの手間を省きたいと思っています。
メリット②キャンプ道具の積み込みが楽に
車の後部が玄関の手前に来るので、荷物の積み込みが超楽になります。玄関入ってすぐにシューズインクローゼットを設ける予定ですが、ここにアウトドアグッズを置く予定です。テントとかタープとか諸々ですね。
出すのも片付けるのも超楽な導線にしたので、数多く遊びに行きたいですね。
メリット③玄関飛び出しても道路まで少し距離がある
3つめのメリットとして、玄関を出てすぐに道路ではなく、少しだけ距離ができたことです。そんなに交通量が多いわけではないのですが、かと言ってゼロではない道。馬鹿な下の男二人が玄関から勢い良く飛び出すことを想定すると、少し距離があっていいなと思いました。これは後付けの理由ですが。
ただ下のような目隠し兼・飛び出し防止柵はつけるかも。車の駐車位置含めて設計士さんと要相談ですね。
カーポートをつけるべきかどうか
カーポート(車の屋根)をつけるかどうか、少し悩んでいます。車や自転車を雨ざらしにすることを考えれば、やはりつけたほうが得だなと思いつつ、結構なお値段なんですね。既製品でつけてもらう予定なのですが、図面上の端から端までまかなえるサイズだととても高い・・。
ただ玄関の屋根エリアが広くなり、自転車も雨をしのげるなら多少高くても建築時につけちゃおうかなと思っています。でもグラサンみたいな、いかにもUVカットしてます、って感じのカーポートはちょっとやだな~と思う乙女心。
後はどういったデザインが選択肢があるのかと予算の相談ですね。
関連記事
www.chaffflare.jpwww.chaffflare.jp
コメントを残す