1月末にハーフマラソンに参加するので、ランニングを2〜3日置きにしています。これまでの最高距離が10kmなので、もう少し練習期間中に延ばしておきたいなと。
ただ問題が、ランニングは走りにいったら帰ってこなきゃいけない、という問題があるのでたとえば10km走りたいなら、5kmで折り返してこなければいけません。
折り返すの結構苦痛(笑)で、自分的には途中でだるくなっても行った分は帰ってこないといけません。
行くだけ行って電車で帰ってくる!ランニング
というわけでしょうもない前置きが長くなりましたが「行くだけ行って電車で帰ってくる作戦」です。そのままですね。沿線沿いを走って行って、疲れたら電車に乗って帰ってくるだけ。超便利。


というわけで朝起きて9km走って来ました。できれば練習中で15kmくらいは行っときたいな〜。
ランニング計測ならガーミンがおすすめ
自分の今使っているランニングウォッチはGarminの「ForeAthlete 735XT J」です。以前は235Jでしたが、充電の持ちも良く気に入っています。軽いランニングだけなら機能的にはそんなに大差はないかな〜。
GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ GPS 心拍計 VO2Max トライアスロン対応 50m防水 ForeAthlete 735XTJ ...
42,980円(01/19 04:14時点)
Amazonの情報を掲載しています
コメントを残す